ネット申し込みなどででてくる画面、reCAPTCHA認証の「私はロボットではありません」というのがあります。
これは、画像選択をして次の画面に進むわけですが、この、画像選択が、難易度高すぎという記事を読みました。
私は、少しホッとしてるのです。私だけではなかったと・・・
reCAPTCHA認証は、ウェブサービスのユーザーがパソコンから携帯へと変わり、画像タップになったそうです。
少し前は、グニャグニャ文字でした。こちらは、こちらで深読みしすぎるのか、エラーになりもうやめた。というのが、よくありました。
こちらに、比べたら画像タッチのほうがやりやすいと思います。
reCAPTCHA認証をやったことないよという方いますか?
これは、セキュリティの問題ですよね。
しかし、
生きていくうえで、二極化の始まりではないでしょうか。
まず、やったことのないという人は、クレジットカードのアプリを使用していない。オンライン銀行にしていない。という方ですよね。
この先どんどん携帯ひとつでこなせることが、増えていく時代です。
例にあげますと、ここ、10年で様変わりしたことは、学校の連絡網です。最初の人から電話をして最後の人は先頭の人に電話をかける。家の固定電話が、主流でした。
今の学校は、メールの一斉送信です。
*個人情報流出防止の為、連絡網は、作りません。
PTAのひとつ、保護者の各委員会も一斉送信から、ライングループを使うようになりました。でも、ラインやっていない方やはり、たまにいらっしゃいます。(ガラケー)
子供の部活の連絡など。これは、学校により禁止もあるかもしれませんね。
例が、主婦目線ですが、いろいろなところで変化はあります。
携帯電話ない時代、ポケベル、携帯かなりの早さで変化しています。
そして、今は、クレジットカード、口座の管理もできます。
設定するのは、少しの手間です。一回やると流れもわかるので、チャレンジしてみては?
私も、最近なんです。やはり、エラーになってしまったりと。
しかし、今は、銀行に行かなくても振り込みをしたりと、助かっています。手数料も安いし、ポイントつかえたりと…
まだ、変化しはじめたところと考え、いい形で携帯電話を使いこなしていきたいですね。
40代、50代、どんどんネット社会についていきましょう。