こんにちは、くもりーです。
株主優待が届きました。
前回は、Aコースだったのですが、今回は、Bコースでした。
ジャムは、パンを手作りしている私には嬉しいものでした。


ストロベリー、アプリコット、ブルーベリー、マーマレードの4種類です。
あー・・・マーマレードは、うちでは不人気なので・・・
どうしようと思っていたところ
ママ友が、「お茶しない~」と連絡が・・・
そのママは、お茶といいつつ、お昼ご飯も用意してくれる素敵なママです。
ということで、私も手作りパンと、余るであろうマーマレードジャムを添え、お呼ばれされました。
喜んでもらえたのでよかったです。(多分、喜んでいた)
JTの株主優待は、カレンダーも貰えます。
最近は、カレンダーをどこでも配ってくれるわけではないから助かります。
これも、頂いたけどタバコ吸う人は嬉しいかもです。
ところで、災害復興支援に対する寄付もありました。
優待なしで寄付したい気持ちもありますが、今回は、ごめんなさい( ´Д`)
ジャムを選びました・・・
酷いやつと思わないでください・・・
先日、生協にて千葉県の復興募金へ全ポイント寄付しました(^o^)(200ポイントくらいです。お恥ずかしい・・・)
代わってこちら!!
QUOカードといえばコンビニですよね。
基本コンビニエンスストアは行きません。
割高なイメージしか・・・
他に使い道はないのかな~
色々使えるところは、ありますね。
結局、主婦の私はコンビニエンスストアにてトイレットペーパーをQUOガードで購入しました。
マツキヨのほうが安かったかな???
なんかもう少し有意義な使い方できないもんですかね。
次回は、ランチに使おう!
今回は、優待は2社のみです。
ブログなどで優待生活なんて憧れますね。
では、ここら辺で(。^。^。)