髪の毛、頭皮とはシャンプーでなんとかならないものかと考えてしまいます。
セットで安くなっていたのでメリットザマイルド泡シャンプーを購入しました。
息子のひとり、頭皮ニキビが多いのです。「ちゃんと洗っているのかな」ってのがいます。
聞くところによると泡シャンプーは、「シャンプー独り立ちの幼児」にもおすすめらしいのだ。メリットからキッズ用も出てます。他社ですがベビー用も泡タイプがドラッグストアにありました。
確かにハンドソープも泡タイプが主流になりました。間違いなく洗えるし楽ですよね。
割高なのかしら。と気になるところもありますが……使ってみた感想とシャンプー解析についての話になります。
息子の髪の毛が気になってしまう
うちの息子は、いつも油っぽい、そして……フケが出るときもある。そして……脂漏性皮膚炎(頭ニキビ)とトラブルが多いのです。
息子はもう大きいけど、気にして綺麗に洗うタイプではありません。ニキビは潰すタイプなので顔にもニキビ跡があります。
そんな息子がよーくシャンプーしているのだろうか。すすぎもちゃんとしているのだろうか……疑惑が……
メリットザマイルド泡シャンプー
泡が地肌に届きやすく、泡立ちはきめ細かい泡です。
クリーム状のシャンプーと比べて割高なのか気になるところです。
メリットザマイルド泡シャンプーは、1回6プッシュで90回分という記載ですが、私は4プッシュでいいと思います。(前生え際、揉み上げ付近、襟足、頭頂部と4ヶ所コシコシとつけます)
ということは……
4プッシュならば135回分になりますね。(私はセミロングです)
クリーム状のシャンプーは!?
泡タイプじゃないメリットシャンプーは480mlです。
1プッシュ(6ml)で約80回分、2プッシュで約40回です。
意外だったけどトロリとした従来のシャンプーより長持ちするということです。
泡シャンプーの使い心地
一言でいうならば楽チンです。
泡なので伸ばしやすい。さらに泡立ちがスゴイ! モコモコになります。
洗ったぁ~という感じです。
低学年のお子様がひとりでお風呂に入る場合、泡シャンプーなら間違いなく洗えますね。
地味に残念なのはリンスかもしれない。泡タイプ云々ではなくさっぱりしすぎてます。
パーマ、ヘアカラーをしている場合は物足りないと思います。
シャンプー解析の結果
シャンプー解析というサイトを御存知ですか。成分を解析!バッサバッサと辛辣なコメントがあります。
私は、好きかも! 辛辣さが面白いです。
サイトにいくのではなく、Google検索にて「○○シャンプー 解析」と入力しますと出てきます。
メリットザマイルドを解析したところ、メリットのキッズ用の泡シャンプーしかありませんでした。 メリットザマイルドは新商品なのでまだなのかな?
他のメリットはどの種類も順位は、2千○位くらいなんですよね。
ラウレス硫酸塩が入っていたり、石鹸(アルカリ性)は、髪によくないみたい💦
かといって上位のシャンプーは、芸能人が買うのかしらという値段です。
シャンプーとは、どちらにしても濯いで流れていってしまうものです。
安くても頭皮や髪の毛の洗い上りが気に入ったらオッケーとしよう'`,、(´∀`) '`,、
まとめ
洗い上りがすっきりしたい人、モコモコの泡が好きな人は好みのシャンプーだと思います。
お子さまもですが、シャンプーを横着してしまうお年寄りにもいいのだろうなと……洗いやすいです。
頭皮ニキビが出来ている息子に(ちゃんと洗っているのか疑惑があった為)買ってみましたが、家族全員、目新しいので泡シャンプーを楽しんでおります。
シャンプー解析の結果はよろしくないのだけど、市販されているシャンプーは上位にはありませんでした。(上位のシャンプーは知らないシャンプーばかり)
ドラッグストアにあるものでは、ミノンといち髪のシャンプーが500位くらいでした。
でも、辛辣な解析で笑ってしまいます(へ´∀`)へ
1年前にボトル欲しさに奮発したシャンプーも955位でした💦
10年ぶりにシャンプーボトルを換えるため【アミノメイソン】を買ってみました~ボタニカルシャンプーだよ! - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
では!( ̄- ̄)ゞ