𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

学費貧乏!お金と暮らしの巻

息子が不登校になり通信制高校へ転校する事を実家の母に打ち明けた。

f:id:kumori-pannda:20210608100048p:plain

4月から不登校の高校生の息子、転校先を決め現在、在籍高校へ書類をお願いしている段階です。

今回は「持ち越せる単位について」と、隠してもしょうがないので母に「不登校になっちゃった」と報告した話です。

 

母にはしばらく会っていません。(コロナのため) 電話とLINEのみです。

私の母は、現在独り暮らしです。

連絡は頻繁にしております。

電話で話すとどうしても、「子供達は元気かぁ~」という話しになります。

 

……帰った時に「学校どうだぁ~」なんて言われてもなぁ~と思いました。

さらりと母に「○○は4月から不登校になって通信制高校に転校することにしたの」と言ってみました。

「おやまー」という感じの反応だったと思いますが、その後……

「あなたも勉強しなかったもんなぁー。蛙の子は蛙だぁ~」ですって!

不眠症の症状が一向に良くならないということも伝えたわけです。

そしたら……

「元気になってからでも遅くないよ」と…

つまり、高校中退で治療専念で、本人がまた勉強をしたくなったら、大検というのがあるよ。という事なのだけど……

ないわぁ~

だって、本当に勉強できないのです。調べたら大検は難しいらしい💦 

やっぱり、ないわぁ~

ってか、私も勉強しなかった~と言われてしまったわ┌(๑•́ ₃ •̀๑)┐

母は、私に「あまりカッカしなさんな」という事でした。

主人にかなり詰められたので、母にもお小言のひとつくらい言われるかなと思ったら全然でした。

やはり、おばあちゃんは孫に優しいのか。

 

母にいわれた高校中退で不眠症が治るまでのんびりする。というのは却下です。

本人が転校といっているし、通信制高校ならなんとか踏ん張れるかな。と思ってます。

高校卒業が当たり前だと思っていたけど、なかなか道のりは険しいです。

 

もし、同じく高校生で不登校という方が読んでいたらと思い、分かる範囲ですけど……

単位の引き継ぎを考えると在籍高校を引き伸ばさない方がいいみたいです。

在籍高校側では、最長1学期全部休んでも2学期から登校したら大丈夫です。という説明でした。

しかし、9月から通信制高校になりますと、スクーリングの回数が限られているので卒業が半年ずれたりします。

完全不登校なので持ち越せる単位がそもそもないのです。

息子は卒業がずれてしまう事に抵抗があるみたいで、7月入学で間に合う通信制高校に転校することにしました。

 

そして前回、学年主任の先生が「本人が行きたいと思う学校にしたほうが良い」とアドバイスをしてもらいましたけど、現実は難しかったです。

 

何かをしたいから転校したい訳ではないので、特色のある通信制高校があっても……

例えばプログラミングを学べるとかあるのだけど、プログラミングと高校の勉強を両立出来るわけがない。

決めつけて悪いけど決めつけるわ。

 

進学を考えてとかもキツイのです。進学を希望するとコースが変わってきたりと……通信ではなくほぼ通学になってたり!?

うちは東京なので通信制高校は結構あるのです。何ヵ所か面談に行きましたけど、結局、ゆるめのところにしました。

まずは、通信制高校のレポートの書き方を覚え、スクーリングだけは通う事が当面の目標になります。

 

因みに東京ですと特色があるのは、N高校(角川ドワンゴ学園)。

進学を考えるなら、トライ式高等学院、東海大望星高校。

昔ながらの通信制高校は、NHK学園高等学校。

卒業資格を目指すなら、鹿島学園高等学校、都立通信制高校(6月末か7月初旬に募集要項発表8月に願書提出9月入学)。通学可能なら定時制の募集もあります。

 

私立通信制高校のパンフレットはどこも魅力的です。

私は電話でまず問い合わせておりますが、大学進学を目指すなら登校日数を確保できるのかが大前提です。

または、通信制高校で単位を取り(評定も全日制高校に比べ甘い)、追加でゼミにも通ったりしているそうです。

全くの通信では進学は厳しいそうです。

 

家庭内はと申しますと、長男の大学も対面授業が減り、三男の学校では、コロナ感染者がでて休校、短縮などあり、先週は夏休みみたいな感じでした。

その為、次男の不登校が薄れております。

 

よく、本人次第といいますけど、確かに本人次第ですね。でも、ほっとくとゲームとか携帯で動画とか…

ニートになるのって簡単ですね。

最近、ニュースで若者が事件を起こすと気になるのですけど……

では!( ̄- ̄)ゞ

   

プライバシーポリシー
問い合わせ