沸騰ワード10をたまにみます。日テレで放送してます。
私がついみてしまうのが、家政婦の志麻さんのシリーズです。
家政婦の志麻さんは、料理をちゃちゃっと作ってしまうし、みんな「美味しいぃーーーっ!」って言ってる。
最初の頃は、噂の家政婦だと思っていたけど、料理本がたくさん出ています。
もう、家政婦じゃないよ。料理家ですね!
志麻さんの料理の良いところって工程が、「私にもできそう!映えがいい!」ですよね。
料理あるあるだけど、手の込んだ料理のはずが地味~ってありますよね。
例えば「コロッケ」じゃがいも茹でて、ひき肉、玉ねぎを炒めて、パン粉をつけて揚げるって洗い物は多いし時間もかかるし今となっては1年に1回作ればいいほうです。
志麻さんの料理のように簡単で安上がりなのに豪華にみえる料理は主婦として食いついてしまう。
リンク
デザートではタタンが絶品らしいです。まだ作っていませんがタタンは是非作ってみたいです。(テレビで見た限り簡単そうでしたよ)
リンク
今回は、モヤシのメンチカツを作ってみた感想になります。
豚切り身を刻んで、モヤシを刻んで、シュレッドチーズを加えて混ぜます。
パン粉はそのまま押し付けるだけ。


フライパンに多めのサラダ油をひき焼きます。崩れやすいので小さめにまるめた方がいいと思います。


出来上がりです。


これ、ソースは無しで頂くのですが、ソース作ったのでかけちゃった。
シュレッドチーズ味のモヤシのメンチカツです。
ちなみに、ソースは長芋のすりおろし、塩コショウ、オリーブオイル、ポッカレモンの夏ソースです。さっぱりしてるよ!(私のオリジナルです。サラダにもお浸しにも合うと思うのだけど…子供には不評でした💦)
あれ???さっぱりの夏ソースをかけたのですが・・・
シュレッドチーズが重すぎて💦
チーズは少なめの方がいいみたいでした。入れすぎたのかなぁ~?
豚肉しかなくて豚だけど次回は牛肉で作ってみよう。
大きな声では言えないけどテレビの「美味しいーーーっ」は、考えものかもしれないΣ(´д`*) 今まで食べたもので1番美味しいくらいいうでしょ。期待したけど、シュレッドチーズ味です。子供は好きだと思います。中高年には重いかも。辛辣になっちゃったゴメンナサイ m(。 。)m
と言いつつ…
家政婦の志麻さんの料理は好きです。
リンゴがシーズンになったらタタンを作ってみたいと思います。
では!( ̄- ̄)ゞ