ラーメンって外食するとそれなりに高いですよね。いつも外食は出来ないので、スーパーのラーメンも買います。
最安値で考えたら「麺だけ買って、スープは手作りいいじゃん」となったわけです。
ラーメンスープって1度作ると「へぇ~簡単だったのね」となりますよ。
というわけなのですが、ポイントは出汁(旨味)をどこで出す?ということだと思います。
そんなこんなで担々麺味と醤油味でまとめてみました。
基本的に味噌も塩も調味料は同じなんですけどね(*^^*)
味噌汁から担々麺スープを作ろう
前の日の味噌汁余っていませんか?
担々麺なので野菜の味噌汁がいいのですけど・・・
↓えのきと玉ねぎとキャベツの味噌汁の余りです。
作り方
【調味料】
- ▫️味覇または創味シャンタン
- ▫️しょっつる(仙葉善治商店)
- ▫️ラード
- ▫️鶏ガラスープ(粉末)
- ▪️味噌
- ▪️すりごま
- ▪️ラー油
- ▪️ひき肉
※▫️はすべてのスープ共通▪️は担々麺スープのものです。
①前日味噌汁を使います。(出汁が出ているので最適ですよ)
そこに炒めたひき肉、水はラーメンどんぶりで人数分加えます。
味覇または創味シャンタンは、1人小さじ1強くらいです。
②味をみて味噌を追加します。
しょっつるを大さじ1入れます。
ここで塩分など味をみてください。
③あとはすりごまとラード、ラー油を加え味見!お好みでネギです。
※ラー油は盛り付けの時ひとかけします。ネギも盛り付けのときでも、もうお好みですね( °∇^)]
④麺を茹でて盛り付けたら出来上がり~
黒ごまにするとブラック担々麺!
鳥の茹で汁から醤油味スープを作ろう
スープの前に今回のトッピングするメンマを作っています。食感は水煮のたけのこなので違いますけど味はメンマです。
なんちゃってメンマ
①フライパンに・・・
- たけのこ水煮
- オイスターソース
- 醤油
- 砂糖
- 酒
- 水・適量
だいたいこんな感じで炒めます。そして、保存袋に入れ浸けておきます。
※ラー油を垂らしておつまみとしても美味しいです。
作り方
【調味料】
- ▫️味覇または創味シャンタン
- ▫️しょっつる(仙葉善治商店)
- ▫️ラード
- ▫️鶏ガラスープ(粉末)
- ▪️醤油
↑ブクブク・・全く見えません(*_ _)ペコリ
鳥むね肉を茹でてます。
今回はチャーシューを鳥むね肉にしました。豚で作っても「茹で汁」をスープに使います。
①「茹で汁」に人数分になるように水を追加します。
②【調味料】を入れます。
味覇または創味シャンタンは1人前小さじ1強として、味がまとまらなかったら鶏ガラスープ(粉末)で調節します。
※鳥むね肉は茹でただけなので、後のせではなくスープを作るときに鍋に入れます。味を馴染ませます。
自家製「なんちゃってメンマ」を入れて出来上がりです。
最後に味噌味、塩味について
【調味料】▫️の4つは同じです。あとは調味料で難しい出汁(旨味)をどこから出すのかというところです。
野菜と肉類を炒めて煮ると食べ物から旨味がでるものです。また、残りスープ(今回は味噌汁)を利用したりと簡単に美味しくできます。
調味料の「しょっつる」と「ラード」が冷蔵庫にないよという場合もあるのかなと思います。
ラードは、スーパーで200円くらいです。しょっつるは楽天で買っていますけど(近所のスーパーにありません・・・)700円くらいです。
用途もラードはチャーハンなど炒め物を美味しくしてくれます。しょっつるも味噌汁に少しタラリと入れるだけで美味しくなります。
手作りスープはたまにはいいかもですよ~
でも実は・・・毎回はやりません。なんでかといいますと鍋を2つ使うわけですよ。
スープの物、麺をゆでる物とこの時点でふたつですよね。
その他、ザル、どんぶりと洗い物が大きいものばかりで食洗機に入れられない(´- `*)
家ラーメンは、美味しい、節約になります。課題は洗い物を簡単にする方法を考えなくてはですね。
では、!( ̄- ̄)ゞ