ヨシケイのお試し5day1食300円なり~
Σ(⊙ө⊙*)!
はい、飛び付きました。
というのは・・・
スーパーへの買い物を控えたいのです。土日は、やっぱり混んでいます。
そして、お試し価格が魅力的だったこと。ここのポイント高いかも。
・・・料理を作る事は好きなのだけど義務になっていること。
ヨシケイのトラックって見たことございますか。かなり、前からある会社ですよね。
知っているけど、きっかけがなかったような。
創業は昭和53年です。夕食食材界の老舗です。今は夕食食材、夕食宅配とは言わないらしい・・・ミールキットと書いておりましたけど・・・
ヨシケイのミールキットはカット野菜、栄養士さんが献立を作っている。そして、時短です。
時短は、本当に助かります。作る時間も10~15分という献立でした。
今回は、本当に調理時間が10~15分なの?ということで計ってみました。
本来ならば宅配というだけで時短なのですが調理時間が書いているので計ってみたレポートになります( °∇^)]
ヨシケイさんの宅配はこんな感じ。
ヨシケイさんは、毎日、宅配です。常にお留守の場合は宅配ボックス(鍵つき)を無料で貸してくれます。
「受け取りBOX」というらしい。「へぇー試してみたい」と思ったけど共働き世帯用ですよね。どんなものか聞けたら追記しますね。
私が、注文したのは、3人前×300円×5日間です。
基本的にはメインのおかずと副菜なので献立により御味噌汁は、冷蔵庫にあるもので作りました。
毎日、夕方4時頃に届けてくれました。
そこ拘る~と言われそうですがイケメンの背の高い男性が担当でした(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
価格が安くなるお試しなどは勧誘されるイメージがありますよね。
ドライバーさんからの勧誘は一切ありませんでした。(今のところですけど)
月曜日!牛肉のプルコギと蒸し鶏サラダです。


↑3人前の量です。
牛肉にプルコギソースで下味をつけてます。
フライパンで炒めて出来上がり~


蒸し鶏は塩揉みをして、お酒を振りレンチンです。
ヨシケイさんは、調味料は各家庭で御用意してくださいとなっております。メインの味付けソース、今回はプルコギソースはついてきます。
ドレッシングはお好みなので、レンチンで出た鳥のスープに・・・・
大量のすりごまとポン酢、胡麻油で棒々鶏風にしました。


出来上がりは10分です。10分過ぎてもうた・・・
でも15分くらいです。プラス盛り付けとなります。
火曜日!チキン南蛮と舞茸と野菜のスープです。
甘酢ソース、タルタルソースは込みです。
出来上がりのソースは思った以上に楽です。
因みに私が普段、作っている甘酢は「ポン酢、砂糖、だしの素」みたいなもんですよ。
手作りには手作りのメリットもありますけど、3食(今は、受験で息子の昼御飯作りもあります)作るのに疲れてきてます( ´Д`)
出来上がりの甘酢ソースは、安定の味でした。
そして、レンチンの塩麹チキンが息子達は美味しいと絶賛!塩麹チキンに甘酢とタルタルです。
おかわりを要求されました。肉食のガッツリ系には量的に足りない献立もあるみたい。
うちが食べ過ぎだとおもうのですけどね。1枚110gのお肉でした。
冊子に出来上がり、作り方が書いてます。ヨシケイさんは、離乳食にも気配りしてます。取り分けレシピも記載されてます。


スープも煮るだけだったので10分で出来ました!この日は副菜がスープなので、味噌汁は作りませんでした。
水曜日!まぐろメンチカツとがんも、大根の煮物です。
こんにゃくをちぎって塩揉みし、水分をペーパーで取り煮るだけです。こんにゃくの下ごしらえとか参考になりますよね。今まで下茹でしていました。


こちら、包丁いらず料理です。調理時間の目安は20分と書いておりました。
煮物はどうかな・・・「出来ました!」
煮えているけど若干、味はしみてないような・・・煮物は冷めるときに味がしみるので少しおきました。
木曜日!えび味噌水餃子鍋、雑炊です。
この日の材料ですけど豆腐が小分けできないのか2丁も入ってました!! 豆腐が多くて3人前の材料を確認しました。しめじも小の1パックです。きのこ類も小分けできないものは多く入っているみたいですよ。
全体を通して野菜の量は大満足です。そして、餃子が1人5個なのですが、息子達には足りなかったみたいです。(中高生は餃子は1人10個くらいはペロリ💦)


時間は15分でできました!はやっ。
えび味噌のスープにコクがあり美味しかったです。雑炊の卵も入っております。スープの一滴も残さず完食でした。
ヨシケイのシンプルミールの値段と味を勝手に口コミします - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
金曜日!ごまドレッシングのポークソテーと春雨あっさり煮です。
なんとなく、コツが掴めました。そのまま作るのもいいけど
ゴマだれ嫌いー!
ということで、ごまドレッシングは、生野菜に使いお肉の味付けは家にあるものにしました。(焼肉のたれだけど・・・)
家族に嫌いなものが・・・というときは味変とかで工夫するのもありですね。
この日は、届いてすぐに作りたかったのですが・・・
お肉の解凍時間がぁーーー
書き忘れました。お肉は冷凍された状態で届きます。
率直な感想として
5日間ミールキットをそのまま作ったわけですが・・・楽です。
そうなの、作る側は楽になります。
食べる家族の反応はといいますと!息子達は、「今日、何~」というノリです。うちの場合は主人がね・・・
後は、価格と今までの食費と比べたいところですが、昨年から食費もイレギュラーなので計算はやめとこう。通常の値段もリーズナブルだと思いますが・・・
私が今回頼んだのはキャンペーン中なのでかなり得しちゃったわ。
お試しでやめたのかといいますと、次の週も注文しました。
【キャンペーン実施中】栄養士の献立をあなたの食卓に!食材宅配のヨシケイ
コースが4種類あり、どこのコースからもバラで注文できます。しかし、5日間同じコースで注文した方が安くなります。
一緒に届く冊子にレシピが載っています。料理は苦手という人でもレシピが自然に増えると思います。
今回、下ごしらえで「なるほど~」ということもありました。
キャンペーンは、初めての人ということで、お試し5dayをやってから、冷凍弁当も半額で!とはいかないみたいです。
現在、昼御飯も作ったりしてます。野菜を取らせたいと思いつつ麺になってしまいます。
来週はコチラの冷凍弁当を注文したので、レポートしたいと思います。
【らくらく節約術】冷凍弁当!1食あたり¥170♪
初回限定キャンペーン中♪
ヨシケイさんのミールキットの時短調理は、本当に時間通りに作れました。盛り付け抜きです。
これは、共働き世帯には有りがたいですね。いやいや、専業主婦も忙しいのです。
では!( ̄- ̄)ゞ