美容室(TAYA)の株主優待は、店舗で使えます。店舗が近くにない場合は持ち株数によりシャンプーが送られてきます。
自転車で30分……ちょっと遠いけど前回から私は店舗に行きシャンプーなどと交換することにしました。
率直にいいますと半年に1度、同じ商品が来るのは微妙に飽きるのだ。
貰っておきながら飽きると言って…ご、ごめん(-﹏-。)
↑毎回同じになってしまう💦
地肌に優しいシャンプーを使うのは私だけです。
息子たちは洗浄力の強いシャンプーじゃないとフケが出やすいし、痒いというのです(;´Д`)
前回ちょっと悩んだアンファーのシャンプーと交換してこよ!
店舗までの距離は自転車で30分です。私にはキツイ……
しかし、TAYAの株主優待が届く頃、ちょうど高校生の息子がテスト期間なので電動アシスト自転車を借りれます。(普段は、高校生の息子→電動アシスト自転車、私→長男のおさがり自転車…)
江戸川です。ここの近所の人は「江戸川の花火大会」に歩いてこれるんだろうな~羨ましいかぎり。
なんて思いながら写真を撮ってみました。
こちらの3点と交換しました。(トニックとシャンプー2本)
うちの息子たちはシャンプー迷走中です。
合うシャンプーがなかなかなくて……
使ってもらったところ、ふたりが「あんまり……」だそうです💦
残念なことにアンファーのトニックは頭皮のブツブツにしみるといっておりました💦
頭皮にブツブツのない息子に「使いきってくれ~」と託しましたよ。
まさかの不評……
このような場合どう自分を慰める??
- お金払ったわけではない。(株主優待)
- 私は運動できた。(自転車を30分×2)
とりあえず、ドンマイだ!!
では!( ̄- ̄)ゞ
田谷(4679)の株主優待。遠いけど自転車で店舗に行きました。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊