暮らし-百均
年末といえば100円SHOPでまとめ買いが、毎年恒例になります。 今月はじめ、セリアに行き・・・カレンダーを見るのをすっかり忘れておりました。 去年はセリアでカレンダーを購入してますね。 www.kumori-pannda.club セリアに行ったばかりなのでDAISOにGO♀️ こ…
百均!セリアで選ぶキッチン(台所)用品を購入。使用感のレビューです。ふんわりタオルとかや織りふきんは、グレーを購入しました。キッチンの消耗品はセリアをチェックです!
自転車のサビを簡単にとる方法は木工用ボンドを塗ることで解消できます。 お風呂のサビ汚れとおうちの頑固な汚れを木工用ボンドで落ちるのか試してみました。
燻製って面倒くさい??シンプルに作りましょう!燻製器も百均でお得につくってます!出来立てを是非食べてもらいたいです。
DAISOの麦茶ボトルは安くて優れもの!愛用しています。 今までのボトルが使用不可能になりました。注ぐとこぼれる・・・Σ(´д`*) ※理由は後程・・・原因はわたし・・・ 麦茶ボトルってプラスチックのものガラスのものとあります。 蓋なのですがパッキンがついている、…
こんにちは、くもりーです。 一昔前は、カレンダーを貰うことも多く、買うということがありませんでした。 新聞をとっているとくれましたよね。 また、主人が会社から貰ってきたりと、間に合っていたのですが、今年から会社のカレンダーを作らなくなったそう…
こんにちは、くもりーです。 今年一押しの、ダイソーの歯ブラシスタンド。 私のかなりのお気に入りです。 みなさんは、どのような歯ブラシスタンドを使ってますか? 今までは、こちらのタイプ。 はい、普通の歯ブラシスタンド! 何が嫌かっていうと、底に水…
こんにちは、くもりーです。 今回は、100円ショップについてです。 私は、貯金体質です。つまりケチだと思います。 安物買いの銭失いという言葉がありますよね。 その通りになったこともあります(--;) でも、100円ショップの商品かな~? 考えてみると、そう…