暮らし-雑記
我が家は、東京に引っ越してきてから10年になります。その前まで北関東を転々としていました。 北関東の時はJ-COMを契約しており野球やスポーツもそれなりに見ていたけど…… ここ10年は夜のスポーツニュースでチラッと見るくらいです。 そして、陰ながら応援…
皆さんはファミレスの食事頻度はどれくらいですか。私は、コロナが出始めた頃からママ友とのランチもなくなり激減です 辛うじて家族とです。サイゼリヤはピザ好きがいるので、たまに行きます。 「やみつきスパイス」とは、メニューのアロスティチーニという…
トイレ用の芳香剤を今まで何種類くらい使ったのだろう…… テレビコマーシャルで「ファブリーズ トイレ用」は気になっておりました。壁と床を抗菌、消臭するというCMです。千鳥、ノブのやつね! トイレの壁なんて掃除しないので(皆さんやってる?) 置くだけで…
今週のお題は「ホーム画面」だったのですね。ちょっと、不安が……お題っていつまで? 私の携帯電話はかれこれ3年目だと思います。 スマホの画面ロックの設定を本当はやりたいのです。 だって、モラハラ夫が見るから…… 現行犯以外は「見てない」と言い張りま…
前回の続きというか、裏バージョンのお話です。 旅行中に主人の社会の窓が全開でした。 www.kumori-pannda.club 海沿いの釣りぼりでの出来事です。並んでたとき、目に止まりましたウオッ 前回、書いたのだけど釣りぼりは、午前と午後に分かれてます。(1日もあ…
GW中、近場の千葉、九十九里に一泊二日で出かけてきました。 予約したペンションにはテニスコートがあり息子たちも「テニスやるーっ!」と張り切っておりました。 ……雨じゃないのΣ(´д`*) というわけで「雨ニモマケズ風ニモマケズ」で楽しんで来ました~(楽…
もう、終わったのですが春の交通安全ってありますよね。 去年、捕まったのでサツには警戒している私です'`,、(´∀`) '`,、 www.kumori-pannda.club 先日、信号で止まっていると前のほうから、お巡りさんが何か配っている!? 私のところにも…… チラッとみたら…
今年の新高校生の制服納期が遅れニュースになっておりました。 うちは普通に届いていたので、「あらまあ」という感じです。謝罪会見もしたらしいのですが、「ドンマイ」といっておきましょう。 さて、うちの息子は近くの高校には手が届かず、自転車で30分の…
カタログギフトは、香典返しで頂いたことしかないのですが、この文化はとことん広まってほしいなぁ~と考えてしまう私です(;´∀`) すみません。なぜこのノリなのか……主人関係で頂いたカタログギフトです 香典返しの場合……「悲しいのにカタログギフトだ~」と…
ちょっと嬉しいので御報告です。 以前、前澤友作さんが「宇宙から全員お金贈り」というのが話題になりました。 私は10000円当たったのだけど…… 日にちばかりが過ぎておりました。 3/9では「ご利用までもう少しお待ちください」でした。 www.kumori-pannda.cl…
先日、レッドロブスターのランチに子供たちと行きました。 レッドロブスターが高いことは知っています。普通なら行かないかも。過去に私は1度行き(20年前)自腹では無理だなと思ったお店です。 今は、SNSなどでクーポン券など目にしますでしょ。ワニ肉のクー…
昨年、「シクラメンの種」を取ることが出来ました。 シクラメンは花が枯れたら茎から切ったりしていましたが、花がらだけを取り放置しておくと種が取れます。 昨年の秋にやっと芽がでました。 赤ちゃん球根は、こんな感じです。 すでに球根の形になってる~ …
昨年末、私は「前澤友作さんのkifutown」と「ヒカキンのiPhoneプレゼント」を応募しました。 3ヶ月前なのですね。iPhoneはハズレました。 www.kumori-pannda.club kifutownは1万円が当たったのだけど、その後アプリは梨の礫でした。 今日、気がつきました…
ちょっと前に炊飯器を買い換えました。 こういう時、最初はボタンを押すのを間違えないように気を使います。 1ヶ月も経つと完全マスター状態になりますよね。迂闊でした 炊飯ボタンは右、保温ボタンは左…… どうやらお米をセットして保温をおしたようです。 …
1度は「あると便利なのだろうな~」と思うシュレッダーをとうとう買いました。 厳密に言いますと…… 先月のお買い物(ヨドバシカメラで初売りdyson)のポイントが効いており4000ポイントありました。ということと、コピー用紙を買おうとしたのだけど、ひとつだ…
田谷(4623)の株主優待が届きました。 美容室の株です。 年に2回の株主優待が届くことは嬉しいですよね。 ……が、今は含み損継続中です。さらっと書いているけど涙で前が見えません( - _ก )ウッウッ 飲食も大変だけど美容室もコロナで大変そうです。 自称節約主婦…
携帯をポチポチしてますと、駅ビルの改装閉店セールの広告をやたら目にするようになりました。 「えっ!? カルディもセールになるんじゃない。千葉側でしょっ」 カルディの閉店セール……胸が踊るとはこういうこと? 普段は高めの食材、ニッチな食材。たこう…
先日の大雪、何年ぶりですかね。キレイですよね「雪」嬉しくて写真とか撮っちゃったり❄️ そして、次の日に思ったのです。 雪だるまは敷地内に作ってほしいと…… 上の写真、我が家のベランダから撮ったものです。 うちは建て売り住宅です。無駄なく区割りをし…
長い正月休みも終わりました。今年も宜しくお願い致します。 お正月の食費とはバカにならないものであります。基本的にスーパーが強気の値段ですよね。 というわけで数年前からお正月は油断しないようにしております。 少しずつケチってみました(*≧艸≦) 学費…
もうすぐクリスマスですね。 1週間前なのですが、生協のショコラケーキ(12カット)を注文しました。 確か……980円くらいだったような…… 箱が安っぽく見える? 「はい、そのとうり」 冷凍でしょ! 「はい、そのとうり」 私は、このショコラケーキをクリスマス…
テレビで数回放送されたりしているのですが、「キムタク愛用の髭剃り」というのがあるのです。 私は、麒麟の川島さんがテレビ(朝の情報番組ラヴィット)で話されてるのを見ました。 小さいので携帯するのにも便利だそうで何よりもキムタクが使ってるんですよ…
前回、学費貧乏家庭に成り下がった話です。 今回は、付け足しみたいな掘り下げみたいな話になります。 私はブラック家庭の妻という立場 (´-ι_-`) 夫に養ってもらっています。つまり生活費を払っているのは俺だ!ということだろう。 ブラック家庭は、ワンオ…
東京は緊急事態宣言解除になりました。 しばらく買い物も行きづらくて買い物もネットで済ませることも多くなりました。 9月末のAmazonタイムセール祭りで、まとめ買いをしました。 ひとつだけ……「ウソでしょう」 という商品がありました。 Amazonタイムセー…
薄々気が付いていました。ドアノブが錆びてツルツルからザラザラに変化していたこと…… コロナ禍、除菌ということでドアノブをアルコールで拭いてたりもしていました 特に錆びが出たのはトイレです。これって手を洗って濡れた手でドアノブ触ったりしているこ…
マイナポイントを申請してから数ヶ月…… 先日、夏休みということもあり子供3人を連れてやっと区役所にマイナンバーカードを受け取りに行くことが出来ました。 ポイントのためと思いつつ…… 「面倒だったなぁ~」 引き換えの葉書が届いてから動きが止まりまし…
スマホケースの寿命はどんなもんだろう? うちの息子は物持ちが非常によい。壊れるまで使うタイプです。 多分、6年は使ってるスマホケースです。 「買ってあげなよ」という声が聞こえてきそうですけど…… 買ったんだけど、これが使いやすいと結局戻ってしま…
先月のほおずきさん(id:hoozukireko)のブログでZOZOGLASSという便利なものが届いたというブログ。 最先端のものには疎いので「ほぉーっ。今はこうなの~」という感じで読ませていただきました。 その中にZOZOに新規会員登録をするとクーポン1000円分を頂ける…
先月は、バタバタした月でした。 考えさせられることもあり、6月の出来事まとめです。 6月とは、保護者が同級生の進学先について気になる月かもしれない。3、4月に聞き回るのは、エゲツナイと思うのかしら…… 先月から聞き回る親が現れた! また、ママ友(…
うちの息子…… 4月から不登校です。もう、5月が終わりますね。 転校先を決めかねて月日が経っている状態です。 この決めかねている時間、日数…… 説教したくなるのだ…… しかも、同じようなことを…… どうにもイラつくのです 息子の不登校の続きと私の愚痴です…
先週、関東は梅雨のような天気が続いておりました。 うちの花壇の花達は…… 雨脚が強かった為、花がペッタリとなってしまいました…… こんな時は思いきって切り戻しだよね~とブログに書こうと写真、写真…… いきなりクイズです! うちの花壇にニホンアマガエル…