𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

学費貧乏!お金と暮らしの巻

10円まんじゅうを作ってみました。失敗したので試作品ということで。

ひと昔前、いや、ふた昔くらい前かな「10円まんじゅう」ってありましたよね。

その頃は地方に住んでいました。和菓子屋さんと業務スーパーに売っていました。

ふと、「あれ?10円まんじゅう、スーパーとか何処にもないかもーっ!」と気がついた(⊙д⊙)ᵎᵎ

「作っちゃう?」

取り敢えずネットには作り方がたくさん乗っております。

用意するのはこちら

  • あんこ: スーパーでは300g入りで300円前後。物により、固め柔らかがあるのでチェックです。
  • 重曹: 念のため食用で!
  • 黒糖: 80g 溶かすので粉末が使いやすいかと。
  • 小麦粉: 100g、打ち粉

 

作り方

生地は寝かせる時間があるので生地から取りかかります。

洗い物を減らしたいのでボールに黒糖80g、そこにお湯40ccで溶かします。温度が下がったら重曹を入れます。

f:id:kumori-pannda:20220718130149j:image

小麦粉100gに対して黒糖80gって多く感じます。次回は少し減らしたい。中にあんこだし~

小麦粉をふるいにかけて混ぜ合わせる。
f:id:kumori-pannda:20220718130208j:image

「洗い物が増えるのがね~」と私はふるいにかけず、そのまま加えました。相変わらず雑でしょ~

緩めの生地が出来ました。30分冷蔵庫で寝かせます。
f:id:kumori-pannda:20220718130159j:image
12等分にしました。
f:id:kumori-pannda:20220718130216j:image

生地が緩かった💦 黒糖が多かったの??くっつきまくります。打ち粉を多くしないともうベタベタΣ(´д`*)

まな板にもバットにもくっつきやすいので、もんじゃのヘラがあると便利かも!
f:id:kumori-pannda:20220718130223j:image

生地もあんこも丸めて準備しておきます。
f:id:kumori-pannda:20220718130230j:image

本当は生地をまな板で小分けで「包む」工程にいきたかったのだけどベタつきすぎてバットに移しました。

あんこは150gを12等分です。ひとつ12.5gです。

10g10円だから……

ここでもう、材料費から考えると「10円まんじゅう」じゃないのでは……

あんこ300g入りなので30個以上作らないと💦

 

打ち粉をつけながら生地を丸く潰してからあんこをくるんでクッキングシートを切ったものに乗せて蒸し器へ。
f:id:kumori-pannda:20220718130237j:image

うちの蒸し器は小さいので4個づつです。蒸し時間は7分です。
f:id:kumori-pannda:20220718130245j:image

これくらい膨らみます。そして……

生地を突き破りあんこが飛び出た!

えっ?火力の問題?

見た目が悪い……( o̴̶̷᷄ ·̫ o̴̶̷̥᷅ )
f:id:kumori-pannda:20220718130253j:image

あんこがまだ150g残っております。

生地をもう少し増やしてあんこを減らし、サイズを小さくしないと、あの懐かしの10円まんじゅうとはいえません。

あとは火力を中火と弱火の半々にしてみます。今回は12個中、10個生地からあんこが飛び出てしまいました( ノД`)…

近々、再チャレンジです。

 

10円まんじゅうを作って思ったけど単価と割が合わないから無くなったのかな~

しかも、洗い物が結構でますから手間を考えると……

売っているものを買いたい!

ネットで探したところ東京にあるにはあったけど遠かったのです。

う~ん悩ましい……

では!( ̄- ̄)ゞ

 

 

プライバシーポリシー
問い合わせ