𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

学費貧乏!お金と暮らしの巻

ガマ口のバックを作りました。型紙は以外と簡単。

f:id:kumori-pannda:20210805164924j:image

先日、親子ガマ口長財布(左)を作ったわけですが…

お揃いのバックも作ってみました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

ネットで買った布(110cm×50cm)がお財布、バックでなんとか足りました。

 

本来ならバックの底を輪にして型紙を取りたかったのですが取れなかったのです。

全部縦にするので私が上手く取れなかったのか、物理的に無理だったのかは分かりません。

型紙がちょっと細かくなってしまいました。ミシンがけが上手な方は問題ないかもしれませんが、私はカーブがあると曲がっちゃうのですよ💦

というわけでガマ口バックの型紙の取り方とざっくりと作り方です。

f:id:kumori-pannda:20200525174827g:plain



 

実は今回、失敗が多かったのです💦

「次回はちゃんと作れよ」

くらいな感じで読んで下さ~い

簡単な型紙について

持ち手はセリアで購入の接着芯に直接線を書きます。f:id:kumori-pannda:20210805164158j:image

持ち手は接着芯が型紙がわりです。省けるものは省く!

プラス縫い代1cmで裁断します。

接着芯をアイロンで付けアイロンで形を整えてミシンがけします。

 

本体型紙は、布の都合上細かくなりました。下を輪で取れるならそっちの方が簡単です💦
f:id:kumori-pannda:20210805164211j:image

↑3つになってる💦 下を輪にして布を取れるなら1枚で済むのです。勝手に難しくしてしまいました……

ガマ口の型紙は口金より1.5~2cm幅を広げて型紙を作ります。

表地に接着芯をつけました。

セリアの接着芯を使用したのですが……

くっつきが良くありませんでしたΣ(´д`*)

ケチったのが失敗です。手芸店の接着芯が間違いないかも……

出来上がりがフニャフニャだったしアイロンをかけている段階で付きが悪いのが分かります。f:id:kumori-pannda:20210805164225j:image

表地部分と裏地部分で袋がふたつになります。

持ち手、ポケットは最初に縫い付けます。
f:id:kumori-pannda:20210805164236j:image

裏地を合わせて折り返すように縫います。
f:id:kumori-pannda:20210805164247j:image

ここから工作!私はここの工程が好きかもしれない。

バックということで接着力が強力なグルーガンで口金を付けてみました。

付けたら口金の両端を布をあてがいペンチでぎゅーっと押さえます。
f:id:kumori-pannda:20210805164257j:image

幅25cmの口金で長財布とペットボトル(横)が入る幅になります。
f:id:kumori-pannda:20210805164316j:image

出来上がりです。タグを付けて、らしくしてみました。
f:id:kumori-pannda:20210805164324j:image

失敗箇所と感想です

なんといっても接着芯に限る( ノД`)…

かなりフニャフニャです。

 

口金には持ち手をつける金具も付いています。(持ち手はDAISOに売ってる)

長財布とか中身が軽いのなら口金に専用の持ち手をつけるのはいいと思うのだけど、バックですとペットボトルなど重いものも入れるので、本体に持ち手を縫い付けた方が丈夫だと思います。

初心者のさがなのか、あんなに計って付けた持ち手の場所が微妙にズレてしまう。

数ミリだけど案外、神経質な私……

最後に付けると間違いないかもしれないけど、裏に縫い目が残りますよね💦う~ん

ちょっと、考えているのがこちら!これなら口金に縫い付けられるし、持ち手も丈夫そうなのが付いてますし( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )

 

次回は冬バックを作りたいと思います。気が早いか…秋バックにしよう!って何個作れば気が済むのだろう~

秋バックはこういうのを作りたいです。素敵ですよね。

では!( ̄- ̄)ゞ

 

 

プライバシーポリシー
問い合わせ