先週、車のウォッシャー液をガソリンスタンドで入れてもらおうとしたら、ボンネットのレバー(スイッチ)がわからなくて悪戦苦闘しました。
車の免許を取得してから自分でレバーを開けたことが1度もないことに気がつきました。今の車は4年目です。
私の記憶でいいますと、運転席のどこかにあったはずなのに、意外なところにありました。
ガソリンスタンドでわからなくて、すったもんだです・・・多分、「これだからオバサンは困る」なんて思われたかも~( ´Д`)
ボンネットを開け方を覚える必要はないと思うけど、レバーの場所くらいは覚えておくべきだと思いました。
というわけで先日の恥ずかしい経験談になります~( °∇^)]
その日、息子の塾が遅い日なので車で送ってあげました。ということは、迎えにも行きます。
塾って駅の近くに多いですよね。
そんなわけで、待ち合わせ場所は線路の高架下にしました。
べチャッ!
いきなりの嫌な音、フロントガラスに直撃です。
写真を撮ったのですが、載せたらアカンやつ(汚すぎた)でした(へ´∀`)へ
電車の高架下です。鳩さん・・・
上をみるとネットが張られております。鳩さんの侵入を防いでいるのか、鳥のふん(以下鳥フン)を防いでいるのか、よくわからない。
鳥フンだらけのネットです。
○のところは大きく鳥フンの個体になっておりました。
下に落ちるけど、ネットで軽減なのだろうか。
ここ、駅の近くです。
歩行者の方でも、行き帰りに鳥フンを浴びる人もいるだろう。車の方がましかも・・・と自分を慰めた。
息子を乗せ走りだしてから、ウォッシャー液のところをパコッとやりました。
ウォッシャー液がでなくてワイパーだけ動く・・・
えーっ!鳥フンが、フロントガラスに延ばされていく( ゚ェ゚)
「ウォッシャー液が無くなってるー」
ガソリンも減っているし、ガソリンスタンドに寄ってウォッシャー液も入れてもらおう。
ガソリンスタンドにつきました。
夜の時間なのに、店員さんはオバサン・・・とはいえ私よりは若いけど・・・
オバサンって書いてごめんなさい。でもお姉さんではなかったわ。
「ウォッシャー液もお願いします」
「ボンネット開けてもらえますか」
「はい」
・・・・・・・・・・・・・・・
スイッチどこ????
「あの~スイッチどこにあるのか分かりますか?」
なぜか、私は店員さんに聞きました。
店員さんも探してくれたけどない・・・
マークのイラストがないところを何度も押してみたり(;´Д⊂)
「ちょっと待って下さい」と他のスタッフさんを呼びに行きました。
若い男性です。
・・・・わからない。
息子に「パパに電話したら」
と言われましたけど、それだけは嫌よ。
私はディーラーに電話しました。
📞「営業時間は、過ぎております」の案内が・・
そりゃそうだ。夜の10時前くらいです💦
私は店員さんに「ネットで調べますね」
数分後・・・
解りました。
調べたページを若い男性の店員さんに見せました。
なんで、こんなところにあるの?へぇーという感じです。
助手席の足元にありました。なんで助手席なの?
無事、ウオッシャー液を入れて貰いました。
帰宅途中、インパネのボンネットのところに⚠️危険マークが赤く光っていることに気がつきました。
もう、戻れない。家に帰った方が早いので、そーっと運転して帰りました。
ボンネットが半ドアみたいになっておりました。
ガソリンスタンドのオバサン店員めーと思いましたけど、私もオバサンだし、一緒にボンネットのスイッチ探した仲だし、まあいいか。
私は免許を取得して約30年経ちますけど、自分でボンネットをヨイショと開けることは今後あるのだろうか?ʕ •ﻌ•; ʔ
今回も実際、開けたのはガソリンスタンドの方です。
レバーでボムッとさせてから、半開きの隙間へ手を入れて開けていましたけど、それをやったことがないのです。
ウォッシャー液は、ガソリンスタンドで300円です。小さい一回分のボトルのタイプでした。ネットでおなじタイプの物が100円前後でした。
微妙なところですね。
おまけです。
車に鳥のふん→鳥のう○ち→うんが付く
この法則を検証します。
前回は何もなしでした。今回は当たるのか!!
まず、シャウエッセンです。“うまいものセットプレゼント”ですって!!
はずれでした~( ´Д`)
続けてコチラ! Amazonギフト券。
抽選なのでわかりません。
当たったらTwitterにて自慢しちゃうかも。
では!( ̄- ̄)ゞ