こんにちは、くもりーです。
休日の朝ごはん!
これすごく厄介なんですよね!
なんでかといと・・・みんな起きる時間が、バラバラだからです。
家族分の朝ごはんを作っても、目玉焼きが、冷めたり・・・
手間ばっかりかかるんですよね!
ということで、1人前からできる冷蔵庫の中の残り物からのチェーン料理の記事なります。
ノーマルプレーンドリアと納豆ドリア
材料は 、納豆、ベーコン、ピザソース、シュレットチーズ、ご飯(お米はサフランライスではないんですが 全然問題ないですよ~)
グラタン皿に、ご飯、ピザソース、ベーコン、シュレットチーズ、あれば何かみどり物をぱらぱらとかけたいところですね。
同じく納豆バージョンです!
納豆とチーズは、合いますよ。チーズに味が押されるので、納豆はたれや醤油で味をつけてから、かけます。
ちなみに、ほとんど具の残っていない味噌汁は、粉チーズを溶かし、洋風スープにしました。
きんぴらごぼうドリア
はい、こちらも同じく、材料、ピザソース、前日か前々日に残ったきんぴらごぼう、シュレットチーズになります。
きんぴらごぼうに味が、しっかりついているので、ビザソースは、アクセントくらいでいいと思います。
個人的には、きんぴらごぼうがピリ辛なので、かなり美味しいです。おすすめですよ!
牛丼ドリアとラタトゥイユドリア
いつぞやの牛丼の残り・・・
こちらは、ちょっと気分なのですが、ソースは、チリソースをかけました。
チリソースは、甘辛なので醤油味付けの具に合わせて、いい感じになります。
下が、ある日のラタトゥイユなんですけどね。
ラタトゥイユだと、食べない子がいるんですね。(残ってしまう定番です)
後日、私の お昼ご飯のドリアの具になりました。
たまご乗せにしてみました。
爆発が怖いので、爪楊枝でプスプスしてます。
トースターでも、オーブンでも、卵が、ほんのり固まったら出来上がりです。
ピザソース、チリソースって高くない????
そうなんです。ピザソース、チリソース市販のものを買うと意外と高いものです。
そんなものは冷蔵庫にない!
という時は、ケチャップ&バターです。
ケチャップを、そのままだと酸味が強く出てしまうので、ケチャップとバターを炒めてから使った方がいいと思います。
冷蔵庫のあるものでいいと思うんですが、野菜などをみじん切りにして、一緒に炒めるとピザソースの代わりになります。
バターって万能調味料ですよね。やっぱり美味しい(^^)
材料について
ちょっと気になる人もいると思うのですが、シュレットチーズは冷凍保存可能です。
もう思い切って大きいサイズを買ってもいいのかな~
四角いとろけるチーズより、割安ですし・・・
ちなみに粉チーズは、業務用スーパーで、特大のものを使っております。
かなり、お得ですよ。
カルボナーラを、つくるご家庭は、粉チーズが、すぐなくなりますよね。
シュレットチーズ、ピザソース、チリソースは、お好みなんですけれども、代用できるものは代用で!というのが、良いのではと思います。
せこいようですが、具が残り物で、ソースの単価が一番高いのはなんだかね~
例えば、ソースは、先にも書いたように、手作りしようと思えば作れます。
酸味が気にならないようでしたら、ケチャップも、そのままでもいいと思います。
くどいですね。私が、ケチャップの酸味が気になる人なのかな~
また、こってりが好きな人は、マヨネーズ、粉チーズ、お好みでっていう感じですね。
ドリアだと、見栄えもいいので、子供が食いつく!
プラス、スープまたは飲み物で休日の朝ごはんはオッケーだと思います。
まとめ
毎日の食卓、残りものはチェーン料理で、おいしいものを作りたいですね。
そのまま、次の日に出すと箸がすすまないものです。
チェーン料理は、アレンジしだいで、家族に普通に出せるのでレシピを増やしていきたいと思います。
↓チェーン料理の記事です(^.^)