ホットサンドメーカーって何をはさみますか。
ハム、チーズが多いのですけど……
最初は、ホットサンドを作るために具材を用意していたのですが、最近は余った食材からホットサンドにすることが多いです。
なんとなく作ったホットサンドのバナナシリーズが美味しい(๑•ᴗ•๑)♡
バナナに栄養があるというのは皆さんも周知ですよね。ホットバナナは、温めることでさらに健康に良いことがあるみたいです。
(そこまで毎日のように食べてないので実感はないけど)
そのぉ~ホットのバナナというもの自体に抵抗を感じる人もいるのでは?
私もそのひとりでした。
直に食べるのではなくホットサンドなので、初めてのホットバナナなら丁度いいかもです。
ホットバナナレシピと余り食材ホットサンドレシピについての話です。
ホットバナナの効果について
調べてみますと、TVにて取り上げられたみたいです。2020年3月3日放送されたTBS系「教えてもらう前と後」
バナナと牛乳と生姜でホットバナナジュースです。
そして、腸内環境の改善することで免疫力を高めるそうです。
ホットサンドメーカーは直火タイプ愛用
ホットサンドメーカーも種類がたくさん出ております。私はガスコンロで焼くタイプを愛用。
メリットは?
- 噛ませているところは外れて洗いやすい。
- 電気のより価格も安い。
- ガスなのでカリッと仕上がる。
デメリットは?
- 焼き目は開かないと確認できない。
- たまに焦げすぎる。
家電のホットサンドメーカーですとタイマーついていますよね、直火タイプは、つきっきりになります。
何となく自分ルールなのですけど、キッチン用品は、毎日使わないものは安いので十分!
ヨシカワのホットサンドメーカーは、ななめの焼き模様になります。途中で90度パンを動かすと格子の焼き目になります。
生ハムバナナのホットサンド
実は朝食の残り物が始まり(へ´∀`)へ
我が家の朝食は、ゆとりも余裕の欠片もありません。とても慌ただしいのです。
本来ならば「残しちゃだめーっ」とか言わなくてはいけないのだけど。言わないので残ったおかずが私の朝食Σ(´д`*)
ワンポイントとして、バターです。マーガリンではなく、バター!
バターとバナナは、かなり相性がいい!
いつか、やりたいと考えているのは、生ハムアボカドもいけると思います。(私味覚の想像)
バナナプリンのホットサンド
↑これだけです。こちらは、マーガリン、バターはいりません。
プリンも半分弱くらい使用です。
ホットサンドにするだけで、アツアツカリカリぱんが、甘く感じるプリンを中和し、ミディアムのバナナがいい感じです。
家族が出勤、登校した後、私はバナナプリンのホットサンドとブラックコーヒーを飲み、ワイドショーを見る。
残り物だけど至福のひとときです。
残り物でホットサンド
例えばゆで卵の場合、必要なのは卵ひとつだとして茹でるのは面倒です。
レンチンが簡単ですね。でも、お皿の洗い物が増えます。
ホットサンドを作るときは、具材を決めないで残り物をINするというパターンになりました。
これは、冷凍食品の小分け焼きそばのホットサンドです。
味が濃く、油もかなり入ってるんじゃない~という焼きそばですが、ホットサンドにしたら丁度良くなる。
↓これは、もやしと豚肉の炒めた残り物です。
おかずのホットサンドの場合はマーガリンなしでスライスチーズを2枚にします。アツアツカリカリそして、チーズがアツッ!おいしい調理パンになります。
最後に
今回のホットサンドは、物により野菜類が入っていないので参考までのレシピです。
使用している食パンはスーパーのオリジナル商品です。1番安い食パンばかりですが、カリカリアツアツのホットサンドにしますと、カフェの味!?
これはいいすぎか?……んー私味覚ではカフェかも。
揚げ物もそうですけど、食材に拘らなくても、出来立てなら美味しいものってありますよね。
ホットサンドもその類いです。
電気のホットサンドメーカーは、家電量販店にて安くても4000円からでした。高いのは限りなく高いです。ふたつ作れるタイプは10000円超えです。
当たり前かもしれないが、家電に入らない直火のホットサンドメーカーは家電量販店には置いていませんでした。
ホームセンターにあるのかな~私はAmazonなのでわかりません。気になるのでホームセンターに行ったらチェックしてみますね。
また、美味しいのできたら記事にしたいと思いま~す。
では!( ̄- ̄)ゞ